ちゃんと乾かしてる? |髪の毛に優しいドライヤーのかけ方

髪の毛を乾かしている女性 美容

だんだん気温も高くなってきたし、シャワーの後に「髪の毛を乾かすのが面倒くさいな…」なんて放置していませんか?

濡れたままにしておくと、髪の毛にとっても良くないのってご存知ですか?
健康で美しい髪の毛をキープするために、正しい髪の毛の乾かし方をご紹介したいと思います。

濡れたままだと髪の毛に良くない理由

正しい髪の毛の乾かし方の前に、どうして髪の毛が濡れたままだと良くないのかをお伝えしたいと思います。

髪の毛の表面は、ウロコ状のキューティクルで覆われています。
このキューティクルが髪の毛を守ってくれているんです。

髪の毛が濡れた状態だと、キューティクルが開いてしまいます。なので、そのままの状態だと、外からの刺激を髪の毛が直接受けてしまうんです。また、キューティクルが開いたままだと、閉じ込められていた髪の毛の水分が蒸発して、髪が乾燥してしまいます。

また、髪の毛だけではなく、濡れたままにしておくと、頭皮にも良くありません。

なぜなら、濡れたままの状態だと、髪の毛の中が蒸れた状態になり、雑菌が繁殖してしまいます。雑菌は頭皮の匂いや痒みやふけなどの原因ですので、雑菌の繁殖を防ぐように、しっかり髪の毛を乾かしましょう。

キューティクルが開いたままだとどんなことが起こるの?
  • 切れ毛や枝毛の原因になる
  • 髪の毛にツヤがなくなる
  • 髪の毛が乾燥してパサつく

キューティクルが開いた状態だと、外部からの刺激を受けて、切れ毛や枝毛などのダメージが出てきます。また、キューティクル自体もダメージを受けるので、キューティクルが整っている健康な髪の毛のようなツヤがなくなってしまいます。

そして、先ほどもお伝えしたように、キューティクルで守っていた髪の毛の水分が蒸発してしまい、髪の毛が乾燥してしまいます。これがパサつきの原因になるんです。
髪の毛を濡れたままにしておくだけで、こんなにダメージがあったなんてびっくりしますよね。

開いてしまったキューティクルは、ドライヤーで根本からきちんと乾かすと閉じてくれます。
シャワーから出たら、顔に化粧水を素早く塗るように、髪の毛もできるだけ早く乾かすようにしましょう。

髪の毛の正しい乾かし方

しっかりタオルで水分を拭きとる

ドライヤーをかける時間も短縮されるので、ドライヤーをかける前にはタオルでしっかりと水分を拭き取っておきます。

根本はタオルでマッサージをする感じに、毛先はタオルで挟んでパンパンと叩く感じに水分を取ってください。

ドライヤーの強温風で根本から乾かす

ドライイヤーには、強温風、弱温風、冷風の機能があります。
濡れた髪の毛を乾かす場合、最初は強温風で根本から乾かしてください。

毛先から乾かすと、全体的に必要以上に温風をあてることになります。
それが、毛先の痛む原因になりますので、気をつけてくださいね。
この強温風で80%ぐらい乾かしておきましょう。

弱温風で髪型を整える

次に、残り20%は弱温風を使用して、髪型を整えていきます。前髪などを整える時もこのお弱温風を使うときれいに仕上げることができます。

冷風をあてて仕上げる

最後の仕上げに、冷風をあてます。

強温風で乾かしたり、弱温風でスタイリングをすると髪の毛が熱くなります。
その髪の毛を冷風で冷やすことで、余分な水分の蒸発を防ぐことができるんです。
また、スタイリングをキープする効果もありますので、仕上げに冷風をあてることをお勧めします。

ドライヤーをかけるときに気を付けるポイント

  • 1箇所だけ集中してドライヤーをかけすぎないようにします。高温でドライヤーを当て続けると、頭皮や髪の毛を痛めてしまいます。十分に気をつけましょう。
  • ドライヤーは小刻みにふって、熱を分散させるようにあてます。
  • 髪の毛は、根本が一番乾きにくいんです。根本からしっかり乾かすようにかけ、毛先は最後に乾かします。

まとめ

面倒くさがりの私は、髪の毛を乾かさずに寝てしまうことがよくありました。
そうすると、次の日には頭が痒くなることがよくあったんです。

色々調べた結果、濡れた髪の毛が頭皮や髪の毛には良くないことが分かったんです。
それからは、きちんと髪の毛を乾かしてから寝るようにしています。その後は、頭皮のトラブルは少なくなってきました。

まず、ドライヤーをかける前にしっかりタオルで水分を取り除くことがポイント。
そうすると、効率よく乾かすことができ、時短で髪の毛の痛みも少なくなりますよ。
ドライヤーの前のタオルドライはしっかり行ってくださいね。

美容
スポンサーリンク
シェアする
さんままをフォローする
sanmama blog
タイトルとURLをコピーしました